あまつみそらに!聖地巡礼の旅 その2

【あまつみそらに!】情報ページ公開中!
以前に運営していたブログを閉鎖するにあたり、
こちらのブログでも需要がありそうなので、記事を移植しました。

2013年の3月に『あまつみそらに!』の聖地巡礼を目的として、
小豆島へ旅行に行った際の旅行記です。

小豆島オリーブバスの路線図を併せてご覧ください。

その1―その2―その3その4その5その6


南廻り福田線で、平和の群像から双子浦(富丘通の少し先)へ。
ここでは、上納神社関連の背景を一気に回収していきます。
ama_11.jpg


ここから富丘八幡神社の裏参道を上っていきます。
ama_12.jpg


早速のいい景色にちょっと感動する。
ama_13.jpg

しばらく上ると拝殿が近づいてきました。





■聖地巡礼ポイント2
ama_14.jpgama_15.jpg
【アクセス】バス停八幡橋前から表参道、もしくは双子浦から裏参道を上る

ゲームの背景のような、境内の奥行きはありません。
他にも細かいところは似ていたり、似てなかったりといった感じです。


この時点で小豆島上陸から1時間強しか経っていませんでしたが、
しばらく上り坂を上ったので、かなり疲れてました。

ここから登下校しているなんて、深景先輩の体力凄いです。





ここでおみくじを引いてみたところ、旅行の欄に手厳しいことが書いてありました。
ama_16.jpg

邇岐志神奈媛命からの神託でしょうかね。
この旅行、この一言でけっこう無駄な出費を抑えられた気がします。
ちなみに、このおみくじ持って帰ったんですが、数時間後に紛失してしまいました。


それと、お賽銭をネタで256円にするつもりだったのですが、
おみくじの一言で5円に思いとどまりました。
ama_17.jpg


拝殿を後にしようとすると、、またしても見慣れた光景が現れます。





■聖地巡礼ポイント3
ama_18.jpgama_19.jpg
【アクセス】バス停八幡橋前から表参道、もしくは双子浦から裏参道を上る。拝殿と逆方向

こちらは非常に似通っています。
入道雲があれば、もっと雰囲気が出たんですけどね。


表参道の石段を下っていくと、もう一つのポイントに。





■聖地巡礼ポイント4
ama_20.jpgama_21.jpg
【アクセス】バス停八幡橋前から表参道を上る

もう少し角度をつけて取るべきでした。
ゲームでは電灯と思われるポールが取り付けられていますが、実物の方は夜真っ暗でしょうね。


右側に見えるのは、土庄町指定の有形民俗である富丘八幡神社の桟敷です。
全景はこんな感じです。趣があります。
ama_22.jpg


表参道の入り口には立派な鳥居もあります。
ama_23.jpg


以上で、富丘八幡神社関連はおしまいです。
位置関係を地図にまとめてみました、参考にどうぞ。
ama_24.jpg



あまつみそらに!聖地巡礼の旅 その3に続く
関連記事
2013年03月28日 | あまつみそらに! | コメント(0)
コメントの投稿